commitmentこだわりの技術

当社の技術についてTechnical Strengths

海網工業の仕事は、すべてが“手作業”から
海網工業の仕事は、すべてが“手作業”から

漁網の修理や仕立て、漁具の加工、車両や機械の塗装まで、そのすべてにおいて、私たちは一つひとつ丁寧に「人の手」で対応しています。
効率やスピードだけを追い求めるなら、機械化や外注という選択肢もあります。
でも、私たちはあえて“手でつくる”という選択をしています。
それは、漁師さんごとに異なる漁法やこだわり、環境に合わせた「一点もの」の対応が求められるから。
手作業だからこそ、細かいニュアンスや現場の要望を忠実に再現できる。
熟練の職人だからこそ、長年の経験に裏打ちされた感覚で、最適な強度や仕上がりを実現できる。
それが、私たちの技術の真髄です。
また、どんなに優れた道具や設備があっても、それを扱う「人」の技術がなければ意味がありません。
海網工業には、多種多様な資格や実務経験を持つ職人が揃っています。
網だけでなく、鉄工作業や溶接、塗装、自動車整備まで対応できる多能工のチームだからこそ、漁師さんのあらゆる「困った」に柔軟に応えることができるのです。

私たちは、ただの“漁網屋さん”ではありません。
漁業を支える「オーダーメイドのプロフェッショナル集団」として、これからも一人ひとりの想いに寄り添いながら、確かな仕事を届けてまいります。

スタッフ紹介Staff

代表取締役 池田 拓哉
代表取締役 池田 拓哉 “現場で必要なことは全部やる。それが、僕らのスタイルです。”

数々の資格を持ち、現場の第一線で今も手を動かし続ける代表。

溶接、塗装、整備、ロープ加工まで幅広く対応し、漁師さんからの信頼も厚い。

「漁業の未来を守る」という信念のもと、若手の育成やSNS発信にも力を入れている。

取得資格

大型・特殊自動車、二級自動車整備士、アーク・ガス溶接、低圧電気、二級ロープ加工技能士、JFA公認D級コーチなど多数。

取締役専務 鳴海 亮介
取締役専務 鳴海 亮介 “現場の声に、ちゃんと応えること。それがすべて。”

自らも船舶の操縦や牽引をこなす現場型専務。

重機・クレーン・溶接などの現場技術に精通し、スピーディかつ丁寧な対応力で現場を支える。

頼れる兄貴分として、若手スタッフからも厚い信頼を寄せられている。

取得資格(一部抜粋)

大型・特殊・牽引自動車、小型船舶一級、アーク・ガス溶接、フォークリフト、玉掛け、移動式クレーンなど。

クリエイティブマネージャー 泉 音羽
クリエイティブマネージャー 泉 音羽 “伝統も、今っぽさも。どちらも大事にして伝えていきたい。”

事務業務からクリエイティブ、SNS発信までを担当するマルチプレイヤー。

現場の“かっこよさ”や“想い”を言葉やビジュアルで伝える役割を担う。

若い感性と細やかな気配りで、チームに柔らかさとあたたかさをもたらしている。

取得資格

普通自動車免許、食品衛生管理、簿記検定三級、動画編集CAMP卒業

Contact お問い合わせ

サービスについてのご相談や求人のご応募、
その他お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
※営業目的のご連絡はおことわりいたします。

080-6099-6142

Mail:kaimou@email.plala.or.jp

contact
080-6099-6142
アイコンCONTACT